Netlifyのプルリクにコメントしてくれる機能は、プッシュごとにコメントしてくれないみたい - 2019/05/22現在
以下のように、Deploy > Deploy notifications > Add notification > GitHub pull request commentを設定するとコメントがもらえる機能を教えてもらった。
https://gyazo.com/38640cb7ac54b7baad6aaa087614a4f1
使ってみると、以下のようにnetlifyのbotがプレビューのビルドのURLを教えてくれる。
https://gyazo.com/0f755b54d867e6f18615da831dff8a9f
このリンクをたどると、コミットIDレベルでのプレビューをビルドしてくれていて、そのホスト先のURLが手に入る。
ただ、上記の画像からわかることとして、再度dependabotがプッシュしていて、このプッシュ後にはnetlifyのbotがコメントをしてくれない。コミットIDレベルでのビルドをしてくれているので、コメントをくれることを期待したがしてくれなかった。
もちろん、PRレベルでのビルドのプレビューできるURLは以下画像のDetailsをクリックすればいける。ただコミットレベルでプレビューのリンクを手軽に辿りたかった。
https://gyazo.com/447856b051a4428c0372ce983fdab3dd
(ビルド自体はされているが、リンクのコメントしてくれないかどうかについては、未調査)
ミスを犯すのは人なので、機会が自動でできるところに労力を割かず、安心して保守がしたいという気持ちでいつもいる。