谷渕真斗 「斜軸知新」
建築設計Ⅱ サテライトキャンパス/2023年度
https://gyazo.com/b6037ab00372220f22be0e3eeb285520
R•コールハウスやMVRDV•SANNAは斜面建築を提案しており、斜面建築は近代建築の水平垂直の空間構成に対して、第三の可能性を示唆する建築の形態であると考える。斜面建築の特徴は異なる2つの場をシームレスに繋ぐ構成のポテンシャルにあることから、斜面を取り入れたキャンパスで建築学においての「座学」「設計」の2つの軸をシークエンスに繋いだ建築を創成する事で、建築学の「融合」を示唆する建築物を目指す。
https://gyazo.com/b9b83b86c753627052fcf35527170b2d
https://gyazo.com/6662240da81b23479f9d47e3a8290cac
https://gyazo.com/cdb6bd180c36358a998c710b37adea6e
https://gyazo.com/2299b859cb8f3824762c15a3b4e6244a
https://gyazo.com/4d596721f6f89f4a3d369ff6cb7b5a24
https://gyazo.com/ab3e4f3d2dd4b020d9e6a825d4be0285
https://gyazo.com/2ade3f8898eaded7aef050332a38f33c
https://gyazo.com/9055893308cee3d420c32930cfa49262
https://gyazo.com/b527045e25476b3a25aa8bd8ad12921a
https://gyazo.com/b3909cbe75ffe3e9ee48ffd45d59aea6
https://gyazo.com/0f5b0758f7ef3e189ae261b3bf6fc591
https://gyazo.com/3eb36b30173507c1d4b26feb28ef3cc3
https://gyazo.com/5162f68c3da2aa11bc14e5fd122b895a
https://gyazo.com/493ecb04125cab286306a4cc789c1d7b
https://gyazo.com/8fcbe7cb5dbc31a4e4301316f182d80d
https://gyazo.com/78911d25fad06cd3ed6142a4377aff81
神田・御茶ノ水は様々な要素が渾然一体となり固有の都市像を形成している。
その固有性はある種の「雑多性」があるが、その中にビル群の画一化された「整然性」を併せ持つことである。
その性質を本設計における「立面計画」において、前面道路に面する4面を異なる立面に仕上げることでその性質に 呼応する。
指導教員:永曽琢夫
講評:全体を斜めのスラブで構成し、多様な空間を作り出している。多層化せざるを得ないプログラムの中でも上下のつながりをうまく構成し案として成り立たせている。一方、斜めにすることを成り立たせる事に労力を使い満足してしまっている感がある。今後の成長に期待する。(永曽)]
#2023年度 #建築設計Ⅱ #サテライトキャンパス #千代田区 #作品/2023年度 #谷渕真斗