円谷和希「表裏一体 ~商と住・賑と閑の融合~」
https://gyazo.com/21cd414be7f54bf0f2d9208e5c0831bc
南青山はブランド店や服屋などの賑やかな商業施設が立ち並んでおり、路地に入ると閑静な住居が多い。
計画敷地周辺は商業施設と住宅街に挟まれており、向かいには根津美術館がある。
そのため、居住者や観光客、美術館の鑑賞者など様々な目的を持った人々が訪れると予想される。
本設計では、南青山の独特な雰囲気に溶け込むために商業・住居、活気・閑静という両者の雰囲気をなくさず、オープンスペースを介して多様な交流が生まれ、幅広い年代に親しみを持ってもらえる建物を提案する。
https://gyazo.com/a67c6659b5e5bf410571e6b1627bc7f4
▲敷地調査➀
賑やかな商業施設と閑静な住宅街に挟まれた計画敷地であり、周辺には根津美術館やフロムファーストなどの有名建築がある。地域住民と地域外の人の関わりがほとんどなく、誰でも利用できる休憩場所や気軽に入れるカフェが少ないため、非常に立ち寄りにくい印象である。南青山に溶け込むために、活気と閑静という両者の雰囲気をなくさず、誰でも気軽に立ち寄れて、様々な人が交流できるような複合施設が必要である。
https://gyazo.com/eaeaf63677e41d7419aa076bf1c7356a
▲敷地調査②
計画敷地の西側の通りでは車や人通りが多いが、東側の通りでは少ない。表参道駅から計画敷地に向かう動線も踏まえると、西側の通りに開けた建物にするのが最適である。それと同時に東側の通りの圧迫感を解消できる建物を提案する。
https://gyazo.com/18e12a3030f0a824369e1e847b627fa0
▲ダイアグラム
商業と住居を完全に分けるのではなく、吹き抜け空間を設けることで繋がりを持たせる。建物中央にオープンスペースを設けることで、多くの人が集う場になるとともに、各住戸同士が程よい距離を保てるため、プライバシーを確保できる。
https://gyazo.com/224648ff009155abf88a396d92b68646
https://gyazo.com/9d495fe4ce778e0e4a8694ea44bc4c29
▲1階平面図
https://gyazo.com/0c075aa4e2737c247efb1b0fe7d8c633
▲2,3階平面図
https://gyazo.com/9b9f8d110f4d49cd4138bbdd14f91c42
▲4,5階平面図
https://gyazo.com/0a7901cb39dd463c226313e57451be0c
▲A-A'断面図
吹き抜けにより、縦の繋がりが生まれ、他階の様子を把握できるとともに、利用者同士の多種多様なコミュニケーションを促進。
https://gyazo.com/53d6d822030a8cecd834a12b2fc4adfd
▲B-B'断面図
低層階に商業施設、高層階に住居を配置することで、利便性向上。
https://gyazo.com/57c8fb17b8b2f88f98003e89c453322e
▲南側立面図
https://gyazo.com/e5d0b58fdf9974ddd050c776e3714fe3
▲西側立面図
https://gyazo.com/24a7e8723a1707f62a8c6c57c43de9eb
▲部分詳細図(3階)
集合住宅の共用スペースには緑やベンチなどが設けられており、住民同士が交流したり、日々の疲れを癒したりすることができる場所となっている。
https://gyazo.com/431249d6f26978c38730db4131c27e4f
▲外観
南青山の街に溶け込む複合施設にするために、建物の高さを変化させたり、市松模様のように凹凸にすることで、圧迫感を解消し、周辺環境との調和を図った。
https://gyazo.com/67da2edd9302817dc5b140e565777071
▲オープンスペース
吹き抜けを1階から最上階まで設けることで、低層階の商業部分が明るい空間となり、利用者にとって豊かなオープンスペースとなる。
講評:ここに入力(改行は不可)(都留理子)