「ゲームの歴史記事」
◆1980年代
・1980年
「ゲーム&ウオッチ」が社会現象となり、『パックマン』が登場した1980年のゲームに注目! | インサイド
・1981年
『ドンキーコング』『ウィザードリィ』など伝説的名作が登場した1981年のゲームを紹介! | インサイド
・1982年
・1983年
ファミコンが登場した歴史的な年、1983年のゲームを振り返る | インサイド
・1984年
・1985年
『スーパーマリオブラザーズ』が登場! 新たな時代の幕開けとなった1985年にフォーカス | インサイド
・1986年
・1987年
往年の人気ゲーム機「PCエンジン」が世に出た1987年に発売されたゲームは? | インサイド
・1988年
平成の世の終わりをかみしめつつ、昭和最後の年となった1988年のゲームを紹介 | インサイド
・1989年
GB旋風が吹き荒れた「1989年(平成元年)」を平成の終わりに振り返る | インサイド
◆1990年代
・1990年
スーパーファミコンが発売、『マリオ』『ドラクエ』『FF』の新作も揃い踏みした1990年のゲームを紹介 | インサイド
・1991年
アニメ『ハイスコアガール』の物語の始まりにして対戦格闘ゲーム元年となった1991年を振り返る | インサイド
・1992年
『真・女神転生』シリーズ第1作目が登場。ほかにもメガヒットタイトルが続々登場した1992年のゲームを紹介! | インサイド
・1993年
『バーチャファイター』『DOOM』が登場、3Dゲーム時代の幕開けを告げた1993年のゲームをプレイバック! | インサイド
・1994年
『ときメモ』をはじめ数々の名作が登場、次世代機戦争も始まった1994年を振り返る | インサイド
・1995年
間近に迫ったE3の第1回開催年にして平成屈指の名作が発売された1995年を振り返る
・1996年
初代プレイステーションが次世代ハードの覇権争いを制した1996年を振り返る
・1997年
『FFVII』発売の年にして、数々の革命的作品が登場した1997年のゲームに注目! | インサイド
・1998年
日本が初めてW杯に出た年にして、多くの名作が生み出された「1998年」を振り返る | インサイド
・1999年
◆2000年代
・2000年
『ドラクエVII』の発売やPS2の登場が話題となった2000年のゲームに注目 | インサイド
・2001年
『どうぶつの森』の第1作目が発売、『FFX』などの話題作も登場した2001年のゲームをチェック | インサイド
・2002年
初代『キングダム ハーツ』が発売された2002年のゲームをプレイバック | インサイド
・2003年
・2004年
あれから15年、『Fate/stay night』『モンハン』が発売された2004年のゲームをプレイバック | インサイド
・2005年
ニンテンドーDSソフトが市場を席巻した2005年のゲームをプレイバック | インサイド
・2006年
年末にPS3&Wiiが発売、そしてニンテンドーDSが市場を席捲した2006年を振り返る | インサイド
・2007年
フィットネスゲーム『Wii Fit』の人気が沸騰、海外の名作も登場した2007年のゲームを紹介 | インサイド
・2008年
『モンスターハンター』が国民的人気ゲームとなった2008年を振り返る | インサイド
・2009年
◆2010年代
・2010年
『ポケモン』、『モンハン』が席巻、ソシャゲー人気も高まりつつあった2010年のゲームをプレイバック | インサイド
・2011年
・2012年
・2013年
・2014年
・2015年
・2016年
・2017年
・2018年
・2019年
◆2020年代
・2020年
・2021年