Yaru
#LinuxDesktop
Ubuntu.icon Ubuntu 用のGTKテーマ。
Google が主導する Flutter にも Canonical UK Ltd.との連携によってこの Yaru テーマが移植されている。
GNOME のデザイン言語 Adwaita をフォークしたものであるらしい。コミュニティ主導で開発されているらしい。
主に GTK と Flutter で利用可能。
なお、Ubuntu 関連企業である Canonical UK Ltd.によるデザイン言語には、Ambient テーマや Ubuntu Touch 時代の Suru の経験を元に開発された Vanilla Framework が存在する。
#stub
外観
Adwaita との共通部分も多いが、他にはない赤橙色のアクセントカラーが目を引く。
Ubuntu Cinnamon はアクセントカラーをより控えめな黄色がかった橙色に変更したYaru-cinnamonを作成している。
GNOME 3 と Cinnamon とではアクセントカラーの適用箇所に差異があるため、これは妥当な変更だといえる
(GNOME では選択された項目の背景色が灰色になるが Cinnamon ではアクセントカラーになるなど)
ArchWiki
ubuntu/yaru | DeepWiki
settings/theme/Yaru – カラーパレットを Surluna Arĥivejo の ProjectCSS として使えるようにしたもの
code:import.css
@import "/api/code/nremiel/settings%2Ftheme%2FYaru/style.css";
settings/theme/Yaru/Code-block – コードブロックのカラースキームを Yaru に変更するCSS
code:import.css
@import "/api/code/nremiel/settings%2Ftheme%2FYaru%2FCode-block/common.css";
@import "/api/code/nremiel/settings%2Ftheme%2FYaru%2FCode-block/light.css";
@import "/api/code/nremiel/settings%2Ftheme%2FYaru%2FCode-block/dark.css";