グローバルタイムライン
#機能
Global
リレーに流れてきたあらゆる投稿が表示されるタイムラインです。
多くのクライアントがグローバルタイムライン機能を持っています。
グローバルタイムラインの表示方法
Damus
下の🔍虫眼鏡をタップすると、🛸ユニバースが表示されます。これがグローバルタイムラインです。
🔻右上の漏斗・じょうごをタップすると、どのリレーの内容を表示するかを選べます。
Amethyst
画面上部のメニューから「すべてのフォロー」「グローバル」を切り替える。
Phoenix(旧Snort) / iris
🏠Home → 一番上の👥フォロー中をクリック → 🌐グローバル
どのリレーを表示するかを右上のドロップダウンメニューから選択できます。
nostter
ホーム→トレンドタブがグローバルタイムラインに相当します
https://scrapbox.io/files/658ee6d152a89200227b189b.png
Rabbit
左の⊕ボタン→🌐日本語で、日本リレーのグローバルタイムラインを見ることができます
yabu.me等の数個のリレーの投稿内容を表示しています
wss://のリレーのURLをクリックすると、そのリレーのグローバルタイムラインが閲覧できます
スパムについて
一部のリレーにはスパムが大量に投稿されています
そのようなリレーを見に行かないようにすると、スパムを減らせるかもしれません
必要ならwriteオンリーにすると→リレーの設定方法
Amethystでの所属していないチャンネルが検索欄に出てくる問題
通信量について
グローバルタイムラインには沢山の投稿が流れてくるため、通信量を消費します
スマホで使う上での注意点を参照
関連する仕様
NIP-01