価値観がわかる15の質問に答えてみる
経緯
Q1. どういう風にお金を使った時に満足度が高いと思う?
その先ずっと愛用できるものを買えた時。
よって使った時点ではなく後になってから「いいお金の使い方をしたんだなあ」と実感することになる。
少額課金で目当てのキャラを手に入れられた時。
そりゃそう。
使い方ではなく結果の問題か。
Q2. 5年後の自分はどこで何をしていると思う?
とりあえず自由な時間は家でパソコンに向かって何か書いてるんじゃないでしょうか。
Q3. あなたにとって男/女らしさって何?
そういう問いが出ること自体が不愉快に感じられるようなもの。
今現在「男らしさ」「女らしさ」と呼ばれている概念がもっと細かく解体されて他の呼称になった上で、それらについて考えることならしたい。
Q4. 苦手な科目は?なぜ?
苦手だった科目は現代文
人様の文章を読むという態度を学生のうちには獲得できなかったから。
誰かが書いたものを「解かれるもの」として捉えるという意識がしぬほど邪魔だった(と、後からわかった)。
部分的に苦手な科目は体育
ラケット持つ系がなんか無理だった。
あとマット運動とか。
途中から苦手になった科目は数学
高校まで得意だったけど大学数学でなんもわからなくなった。
数学界でしか使わない奇妙な言い回しについぞ慣れなかった。
数学の問題なのか日本語の問題なのか。
永久に苦手で嫌いな科目は英語
嫌い過ぎて回答時に意識に上らなかったので追記。
個人的に不幸だった点
最初の英語教師がTheナルシストで無理だった。
日本の英語の授業は生徒の側の冷笑的態度によって学習効率が最悪だと思う。
英語および英語教育特有の問題
アメリカ人化の強要に対する抵抗感。
なんでみんなで英語の歌を歌わなきゃいけないんだろう?
なんでみんなで英語に絡めたゲームをしなきゃいけないんだろう?
なんで英語の時間だけテンション上げていかなきゃいけないんだろう?
スペルと発音の不一致がめちゃくちゃ過ぎる。
日本語の漢字の訓読みの難解さも相当なので日本語話者が言えることではないかも知れないが。
表音文字のアルファベットで書かれてるのに見ただけで発音がわからないって割と意味わからない。
英語という存在自体が侵略的に感じる。
「知」や「成功」を人質に取られている気分。
国語力の低下は昔から始まっていたであろうが、国語より英語がやかましく取り沙汰されている間に取り返しがつかないレベルまで落ちたのでは?
英語コンプレックスが認識を歪めている。
国語より英語を重視するという発想が生じることへの危機感と不快感がある。
他の言語は概ね楽しいと思う。語学自体が得意ではないけども。
Q5. 視覚・聴覚・触覚・味覚・臭覚、1つだけで生きるならどれを選ぶ?
その状態を想像できないが、強いて言えば視覚か。
安全性を考えると嗅覚大事だな~と思ったりする。
「絶対に失いたくないものは?」と聞かれたら迷うことなく視覚と答えるけど、1つだけで生きるならと問われるといまいちピンと来ない。
同じことのような、何かが違うような。
Q6. 永遠に生きられるなら何をして過ごす?
社会に関わらなくていいなら全てを言語化すべく考え続ける。
自分自身を言語化するというだけで少なくとも百年はかかるんじゃないですかね。
社会に関わらなきゃいけないなら逃避して山に籠もって仙人になる。
いずれにしろ社会や他人からは離れた状態で過ごしたい。
社会や他人から離れた状態なら「死」を思うことは(当分は)なさそう。
Q7. 100万円あったら何に使う?
騙し騙し使っている古いものを新調し、それ以外は向こう何年か分の交際費・プレゼント代などとする。
実際は本代やサブスク代とかで結構な割合を消費しそう。
あとゲーム買いたいかも。(久しくコンシューマゲームをやっていない)
つまり今現在のお金の動きの中から支払って買うほどの熱意はないけど買ったらちょっと楽しいかもというものに使う。
Q8. あなたは夢のためにどれくらい価値のあるものを捨てられますか?あなたはその夢を達成するためにいくら払うことが出来ますか?
う~ん……
野心的なものはないしそういうタイプの夢ではないので捨てるとか払うとかいう発想はしにくい。
夢に向かって前進する過程で宝がどんどん増えていくということのほうをイメージしている。
Q9. あなたにとって家族って何?
親
「生」を願ってくれる存在。
理解されるわけではない。
安心できるわけでもない。
その他上の世代および親戚
たまたま親族という紐付けがされた人々。
邪魔されなければラッキー。
祖父母はもはや遠い他人。
なお2世代も上なのに人生哲学を語れない人間にはありがたみというものは感じられない。(親族にしろ他人にしろ)
伴侶および子(いないけど理想像を想像するに)
家の外で起こる種々の問題に対し一致団結できる存在。
個性の全てを受容する存在。
積極的肯定や同意は別にしなくていい。
Q10. 人生最大の失敗は?どうやって克服した?
失敗というか、鬱状態で色々無駄にした。
(「無駄」なのかどうかわからないが)
自己を言語化しているうちに鬱の根本原因の解明と解消はある程度進んだ。
無駄にしたものを取り返したというわけではない。
Q11.「愛」と「お金」どちらが大切?理由は?
出た~~~「仕事と私どっちが大事?」「パパとママどっちが好き?」に並ぶアレな質問~~~
恰も天秤にかけられるかのような奇天烈な質問文は作らないほうが良いと思う。
よく見るこの問いは「精神的死」と「社会的死」のどちらが耐え難いかを聞いてるようなものなのかな?
「肉体的死」については土地を用意して頑張って自給自足生活を送れば「愛」も「お金」も(土地その他の最初のコスト以外には)不要のまま回避し得る。
真剣に考える努力をしたほうがいいのは「愛」ではないですかね。
いずれの意味にしても「愛」のない対人関係・対物認識は自他の人生の質を著しく落とすから。
Q12. あなたにとって「完璧な1日」とは?
「完璧な1日」と自分で感じる1日
1日の過ごし方がなんであれいい感じの文章を完成させて投稿できた日
且つ誰からも不快な思いをさせられなかった日
実際に「完璧な1日」であろう1日
朝起きて庭乃至公園に赴き雲・草木・鳥・虫を眺め、
和系の服(和服・浴衣・道着袴・甚兵衛のいずれか)に着替えて和室で瞑目沈吟し(名目賃金ではない)、
墨を磨ってその日の気分で何かしらの言葉を筆で書き、
自分好みの洋服に着替えて朝食のパンとベーコンエッグまたはハムエッグを食べ、
カフェオレを飲みながら新聞に目を通し、
植物の世話をし、
本を読んでノートを作り、
昼には紅茶とともにドーナツまたはホットケーキを食べ、
午後は文章を書き、納得に至れば投稿し、
必要ならば夕方に食材を買いに出かけ、
夕食はご飯とホッケの開きと野菜をたくさん入れた汁物と店で見つけた面白そうな惣菜一品を食べ、
夜は好きな人々の発信をチェックし、漫画などを読み、
日付が替わる頃には床につく。
且つ誰からも不快な思いをさせられなかった日。
Q13. マルチに働きたい?1つの仕事をつき詰めたい?
飽きっぽいので「突き詰める」は難しいが、真の意味で「マルチ」に働けるほど器用でもない。というか体力がない。
よって、大枠ではひとつの仕事だが、発想力が生きる程度には多様な内容があってほしい。
動き回りたくない器用貧乏タイプ。
Q14.あなたが重視する価値を5つリストアップしてください。
価値というか概念
平和、敬意、真摯、美意識、邪魔されないこと
Q15. もし10年前のあなたが目の前に現れたら、10年前のあなたは今のあなたがやっていることに感銘を受けると思いますか?なぜ受ける/受けないと思いますか?
まず死にたいと思わないでいられていることに感心するだろう。
というかちゃんと生きていることにびっくり。
万事に対し何らかの言語化ができることには驚愕するに違いない。
ほとんど「よく知らないのでなんとも言えない」「どちらの立場も一理ある」のいずれかしかなかったので。
感想
まあ確かに価値観がわかる質問だったかも知れない
質問文そのものに対する気分とか
自分の回答を考える効果も然ることながら、他の人の回答を見た時に「あっ、違う価値観だ」と感じることによって、自分の回答を「これが自分の価値観なのだ」と認識できる効果がある
こちらもどうぞ