要求分析に関する良いプラクティス
要求工学の良いプラクティスのうち、要求分析に関わるもの
『ソフトウェア要求 第 3 版』 より
アプリケーション環境をモデル化する
コンテキスト図やエコシステムマップなど
ユーザーインターフェイスと技術を確認するプロトタイプを作る
要求の実現可能性を分析する
要求に優先順位をつける
データディクショナリを作る
データ項目とデータ構造の定義をデータディクショナリに入れる
要求をモデル化する
データフローダイアグラムや ER 図、状態遷移図、状態遷移表、ダイアログマップ、デシジョンツリーなど
システムと外部世界とのインターフェイスを分析する
要求をサブシステムに割り振る