技術担当バイスプレジデント
en : Vice President of Technology
略 : 技術担当 VP
Chief Technology Officer (CTO) と同様、企業によって役割は様々
CTO との明白な違いは、技術担当 VP は、技術系管理者の最上位ランクであるということ
チームの日々の運営に関する責任者として、作業工程も各工程の詳細もしっかり把握する
進行中の複数案件を同時並行で追跡、把握し、進捗するよう計らう
CTO と技術担当 VP の両方を置いている組織では、以下のように分担するのが普通
CTO : より広範な戦略、社内での技術部門の位置づけ
技術担当 VP : アイデアの実現
企業が成長して規模が拡大するに伴い、組織志向から事業戦略志向に → 各部署のミニ CTO 的な役割になっていく
技術担当バイスプレジデントになるには?
一番の近道は、規模が大きめの会社で管理経験を積み、成長中のスタートアップに技術担当 VP として移る
参考文献
エンジニアのためのマネジメントキャリアパス ― テックリードから CTO まで マネジメントスキル向上ガイド