Yagni
もともと 「You aren't going to need it.」 (どうせ必要にならない) の頭文字をとったもの
Kent Beck の 『エクストリームプログラミング (オーム社)』 で紹介されている
将来必要になりそうなものを想像するのではなく、今直面している問題を解決するコードだけを書くべき
将来必要になったときに安心してコードを書き換えられるように、テストと抽象化が重要
参考文献
継続的デリバリーのソフトウェア工学