【オクトラ2】メモ
※ネタバレ注意※
ふせったーにメモしていたものを一部修正してこっちに持ってきた。
大陸の覇者を内容を含めるとややこしくなるのであまり触れないことにする。
-------------------------
オクトラ2でメインクリアまで気になったものとサブストーリー、エクストラストーリーで判明した諸々のめも
※⇒…メイン、クロスストーリークリアまでのめも
※⇒⇒…エクストラストーリー、裏ボスで判明しためも(推測あり)
■前作と繋がりはあるのか?
⇒インタビュー記事曰く、別大陸、別時代らしい。時代はパルテティオシナリオ終了時に産業革命開始宣言がされるので、それらの要素がない前作よりは時代は進んでいそう。
⇒⇒アルフレートの存在でわからなくなった。
⇒⇒転移で戻ったっぽいので別時代でも問題ないのか?
■ード画面右下にある模様の一部分が暗くなった。
⇒原初の炎?
⇒消えたタイミング
オーシュット3章クリア後
ヒカリ5章クリア後
ヒカリ&アグネア クロスストーリー後半クリア後
エクストラストーリー 炎が消えるシーン後
⇒⇒原初の炎が消えたタイミングであってたっぽい。
⇒⇒クロスストーリーで消えたのはエクストラの内容的にキャラではなくクリアした数の可能性あり。(1つ目クリア?)
⇒⇒オズバルド&パルテティオのクロスストーリー解禁も変なタイミングだったし内容的に関係あるかも。
⇒⇒再度灯すと微かに光る。
⇒⇒ラスボス倒したら完全に戻った。
■アルの正体
⇒故郷がオル…の国の王子。
⇒オルステラ大陸?
オルステラ大陸で判明している国はウォルド(アトラスダム)、トライブリア(マルサリム)、エドラス、リーヴェン、そしてホルンブルグ。
⇒⇒裏ボス撃破で正体判明。
本名アルフレート・ホルンブルグ。
前作でホルンブルグが滅んだ時の国王と同じ名前。同一人物かは不明。
⇒⇒同一人物なら本作が前作より過去になってしまう?別次元から来た可能性があるのでなんとも言えない。
■辺獄の書はアトラスダムにあったのと同じもの?
⇒辺獄の書がある家の前にいる学者を調べた時の内容が前作のサイラス編のラストで解読した壁画と同じ内容。
⇒⇒アルが取り戻しに来たと言っていたので前作のと同じものかも。
あんなのが2冊あっても困る。
■オーシュット編1章ボスの正体
⇒はっきり明言されなかったけどテメノスの親友ロイか。
⇒ボス撃破後とテメノス編の回想シーンに出てきたロイの台詞はおそらく同じ。
⇒⇒黒血弓を持ち逃げしたあと、ペトリコールに捕らえられて暗黒植え付けられ魔物化したか。(ムゲンやカルディナと同じ)
■カル族を37564した月影教の先導者
⇒⇒アルカネット。原初の炎を消すため邪魔だったため。
■トルーソー君を闇堕ちさせた理由
⇒⇒ロストシードの存在を隠すため?クロードの事なので面白半分でやったことだと思う。
⇒⇒ロストシードに迷い込んだトルーソーにクロードが夜の書を渡したてアレな状態になる。
夜の書、SAN値直送生産本だな。
でも、夜の書を復元したのはテメノス編2章以降っぽいので、キャスティ編の時系列がだいぶ後になってしまう気がする。それとも紙片の一部でも読んだらダメなのか?
■クロードがちょいとばかし長生きしている理由
⇒⇒ダーケストの孫で更に母親の胎内にいる頃にヴィーデ(神)の血を与えられた結果不老となった。
■黒の狩人
⇒⇒ペトリコール。アルカネットに忠誠を誓っている。アルカネットのために獣を狩り、人を狩り、自ら贄となった。
■暗黒とは
⇒邪神ヴィーデの力
でいいのかな。
確認できた暗黒
ハーヴェイがダーケストの死骸から生み出した第7の根源
裂け岩での儀式
ク家王族の呪いの血⇒どこかでダーケストの血が交わった結果らしい。
ヒカリの母が光の血族で光と闇が合わさり最強になった。
緋月の夜も?
■黒血剣はどこに行った?
⇒カザン知らない???
⇒⇒やっぱり持って行ってたじゃないか!!
■ミントさん
⇒縦読みは偶然であってくれ。
⇒⇒知 っ て た 。全てうそ。
⇒⇒月影教の先導者。明日を望まぬもの。邪神ヴィーデ復活を望む全ての黒幕。
■エクストラストーリーで判明した黒幕の協力者。
アルカネットに協力する明日を望まぬもの。
カザン
⇒⇒本名はオボロ。
黒血剣を手に入れるために邪魔なムゲンをヒカリに討たせた。詳細はク国の城にあるオボロの日誌に。
オリ
⇒⇒カザンの義理の妹。詳細は道中の紙切れにて。
村人に発見され一命を取り留めたらしい。後にクラックレッジの宿屋で眠ってるのを確認。
EDの全員集合シーンにいるやんけ!(劇場出口の右側)
タンジー
⇒⇒婚約者を亡くし失意にいたところアルカネットに誑かされ、炎を探すためジゼル座に入り世界中をまわる。
よく口にしていた女神様はミントのことか。
■黒血シリーズ
黒血剣…ク国が所有。のちにカザンが入手。
黒血書…復元させた夜の書とハーヴェイが作り出した魔の書を合わせたもの。
黒血弓…ロイが持ち逃げするが、ペトリコールに奪われた。
黒血杖…おそらくソローネ編1章冒頭でソローネたちが盗んだも。クロードに渡りオリからアルカネットへ。
■ほかのなぞ
マリエッタがセバスチャンとの子を殺した理由。
ハーヴェイの研究所のカプセルに入ってた子供。
⇒ボスがあの人だったのでエレナでは無いかと焦ったがそんなことなかったぜ。
夜のクラックレッジの宿屋前にいる幼女。
⇒なんもわからん。
⇒⇒なんもわからん。
■おまけ
オクトラ主人公達の頭文字を繋げるとOCTOPATHになるのは知られてるけど、オクトラ2の主人公と対なってる黒幕と関係者の頭文字を並べるとOCTOPATHの逆になっているという小ネタ
O:オスバルド⇔H:ハーヴェイ
C:キャスティ⇔T:トルーソー
T:テメノス⇔A:アルカネット
O:オーシュット⇔P:ペトリコール
P:パルテティオ⇔O:オリ
A:アグネア⇔T:タンジー
T:ソローネ⇔C:クロード
H:ヒカリ⇔O:オボロ
#オクトラ #game