NixConf読書会#3
NixConf読書会 第3回
開催概要
日時: 2025/1/5 (sun) 16:00
場所: nix-ja Discord #読書会
対象: asa1984
commit hash: 9438313bdcbf2a2ee691c4556b29c24eea757717
読書中メモ
参加者:hiroqn.icon yadokani389.icon asa1984.icon
以下、メモ(気づいたことや感想など)を自由に書いていってください
hiroqn.icon flake-parts派だ
最初は flake-utils 使ってたんですけど、git-hooks, treefmt-nix のモジュールが便利だったので入れましたasa1984.icon
flake.nix#L37: 依存のinputsいじれるの知らなかった...yadokani389.icon
Nixpkgs のサイズが40MB超あるので、統一しないとコミットハッシュの違う Nixpkgs がたくさん存在することになって取得にめっちゃ時間がかかります asa1984.icon
hiroqn.icon private-module を使うと他人が再現できなくなってしまうのが悩みどころなので自分の場合はprivate repository側で extendModulesしている
初めて聞いた👀 asa1984.icon
以下をprivate repoで管理するイメージ、更新操作は常に nixos-rebuild switch --flake privateRepo
code:exapmle.nix
nixosConfigurations = {
hostname = publicRepo.nixosConfigurations.hostname.extendModules {
modules = [
privateNixOSModule
({ pkgs, ... }: {
# home-manager
home-manager = {
users.hiroqn.imports = [
privateHmModule
];
};
})
];
};
}
こちらの方がアクセストークンを管理する必要がなくて筋が良さそう asa1984.icon
hiroqn.icon ちなみにnix-darwinは対応していないので、 このPRで対応できるが一生レビューされず泣いています nix-darwin, レビューが滞りがちで悲しい asa1984.icon
configs/home-manager/zsh/default.nix#L75: nix関係ないですけどfzfのc-rとは何が違うんだろうyadokani389.icon
fzf、home-managerで入れないとキーバインド有効にならないから?yadokani389.icon
他のディストロだと fzf のインストール時に勝手にセットアップしてくれる感じですか? asa1984.icon
なんか選択肢が出てくるらしい?yadokani389.icon
ほぼ NixOS or home-manager しか使ってこなかったから知らなかった… asa1984.icon
僕もたまたま一昨日fzfの使い方おさらいしてたらこの機能有効になってないことに気づいたくらいですyadokani389.icon