高速道路のたとえ
nishio.icon高速道路が整備される前に走った人が、高速道路が整備された後に走ろうとしてる人に「整備されてない道を走る訓練が必要、高速道路を走るな」というのは無益。新しい人もどうせ高速道路を走り終わった後で整備されてない道を走ることになるのだから高速道路があるところはさっさと走り抜けたらいい。src 自分が苦労して獲得したものを他人が楽に手に入れると不機嫌になる人は社会にとって有害なので野放しにしてはいけない
文明は「大変だけどやる価値のあることを大変でなくできるようにすること」によって進歩するので、それに逆らう人は文明の敵である
最初のツイートの「高速道路」って言葉は物理的な高速道路のことではなくて「知の高速道路」「知識獲得を容易にする仕組み」の意味です、念のため。 @ockeghem: (ちゃんとした指導者につけるという前提では、独学より習ったほうが良いことに同意する人は多いように思える。問題は、ちゃんとした指導者につけるのかということではないかと) nishio.iconあっ、僕の書いた「高速道路」は「目的地に早く着ける道」のことであって「よくわからん有料道路にお金を払って入って行く先もわからないまま看板に従って走れ」と言ってるわけではないです。念のため。
ある道があったときに「これが目的地に至る高速道路かどうか」を見極めるのは容易ではないかもね。基本的には多くの人の目に触れて繰り返し改善をされているものの方が良いものだと思う。人がたくさん走って頻繁に改修されてる道路の方が、走る人の少ない道より良い道の可能性が高い
@rashita2: はたして道路を走ったことがない人が、その二つを区別できるのかは気になる。 nishio.icon「自力での判断は困難だから社会的証明を頼るべき」的な考えです @kmt_t: @nishio 個人的に思うのは高速道路で追いかけられる方より追いかける方がコスパがいいのは明白なので、追いかけられて苦しいと思うより、「それずるいから俺も使おう」と思うことが大事だと思います。ベテランにとっても高速道路は便利です。 nishio.icon全く同意で「高速道路を使うなんてけしからん」と口走ってしまったベテランは自分の言葉に呪われて二度と高速道路に乗れなくなり、沼に沈んでいく運命なのですsrc 舗装された高速道路を走って、その速度に魅せられ、山道をゆっくり進むことを不愉快に感じる人がいる