複数のシンボルで表現されるけどもandやorではない
複数のシンボルで表現されるけどもandやorではない
既存のシンボルの論理的な組み合わせではない
https://gyazo.com/631d5af4374c1b5f8d1a097783291d9b
nishio.iconメタファー的シンボルを受け取った人の中で起こることは西尾的にはこんなイメージ。関係しているとして提示されたシンボルから再認された「感じられた意味」の間にオーバーラップがないので、拡大解釈をしてオーバーラップを見つけ出してる
ユージンジェンドリンは「感じられた経験の塊に、既存のシンボルが呼び起こす感じられた意味が照合されて、塊の新しい側面が現れる」という表現をしている
(ここから先は余談)平均のようなもの?
https://gyazo.com/aa2b2901f867664ce3a25350150e000c
でも平均だとcだけになる
そうではなく、Bのある軸y方向の成分を無視してAに入れたdとか
何に注目し何を無視するかによってeにもなりうる
例えばある詩を何度も読むと様々な意味が得られる
これを「不安定なプロセス」と解釈することも可能だが、ユージンジェンドリンは「創造的」と解釈している