紙キレ法
https://gyazo.com/34b9228beab380e0533d92f0051bd53c
パーティー学 p.181
のちに「KJ法」と呼ばれるようになる技法が初めて書籍で書かれたものである
この「紙キレ法」という名前を改めた方がよい、と主張し「KJ法」という名前を示唆したのは梅棹 忠夫である、とKJ法 渾沌をして語らしめるのp.212に書いてある。