社会を二分するバグ
人間の行動XとYの話をしているときに、それを人間の集合の話だと解釈して
社会を二分
する人がいる。
例えば「腹筋Xと背筋Yは別の筋肉を鍛える運動です」という話をしている時に「XもYもやる人がいる」とか言い出す人がいる。
「Xだけをする人がいる」とは主張していないのに、存在しない主張に対して反論する
藁人形論法の類型
行動と人間を混同するバグ
という方が適切か?