理解できないものを見たときにアンチポジションを取る人
関連
見慣れないものをちゃんと見ずに攻撃する
理解できないものを見たときにアンチポジションを取る人
似ているけど少し違いがあると思った
あるXを本当は理解したくて接近のアクションを取ったのだが、期待通りの速度で理解できなかった
その認知的不協和を「Xは価値がない」というポジションを取ることによって解消する
こう考えると「酸っぱい葡萄」だな
そのポジションを取ることによって、理解につながる情報が入ってくる確率を下げる
みずから招いた疎外
みずから引き起こした疎外