照合
8.referと かreferenceは 日本語にビッタリする言葉がなくて困ったが,「照合する 」 と か 「 照合 」 と 訳 す こ と に し た 。 こ れ は 「 触 れ る 」「 関 わ る 」 と か 「 関 わ り」「関与」という意味を含ませて考えたい.「 リファー」とか「 リファラン ス」とか原語のままの表現はどうかと思ったが,「照合」が割と良い訳で 日本人にはなじみ易いと思ったので,こ れで通すことにした。 したがって,ジ ェンドリンによって学術用語にされたdirect referenceは「直接照合」と訳すことにした。この点については池見陽氏の貴重なご示唆をいただいた。 (ただし,哲学者は「指示」とか「指示する」と訳すことを熊谷氏から教示いただいたが,こ の訳では「指示」は使わないことにした。)