日記2025-02-10
15:12
何かをやってるときに、別のアイデアを思いつく
確認時に関係ないものが見えると脱線する
今日やったことざっくり
Devinでクラスタリングの実験をする仕組み
broadlistening-research
いくつものDevinインスタンスがドキュメントをバリバリ変更しているの、なんか研究室Wikiみたいだね
インターネットにないデータに対してDeep Researchする仕組み
local-deep-research
いまローカルの書籍データの検索を作ってたけど、Slackの検索と繋ぐのもいいな
SlackとGitHubの組み合わせはよくできてるんだよな〜、どっちも自動化手段が充実してる
Computer-useを試す、スクリプトから使う方法を調べる
ClaudeのComputer Use
今日何をしたのかわからなくなる
Devinのタスクが並列になると辛い問題
AIエージェントと脱ターン制コミュニケーション
日記2025-02-09←日記2025-02-10→日記2025-02-11
100日前 日記2024-11-02
1年前 日記2024-02-10