日記2025-02-05
nishio AIなどによる社会の急激な変化で「仕事を変えないといけない」状況は発生するが、そう遠くなく「新しい仕事」をAIアシスタントがやさしく教えてくれるようになって、わからないことを何度聞いても許されて、パワハラ上司に詰められるとか使えないやつだと舌打ちされることがなくなる、という話をした
とか話してたら
ai_database Microsoft社内では従業員の能力開発プログラムの一環としてLLMベースの教育システムが導入され始めたとのこと。
LLMが協調して「個人の目標のために必要なスキル」を特定し個別の学習計画を立案する仕組みです。
https://ai-data-base.com/archives/83097
教育が従来の一方向的なものではなく、
目的指向型の支援にシフトする可能性が示唆されています。
DeNA南場会長「現在の事業、人員は半分に」
新規事業の作り方をAIは教えられるだろうか
日記2025-02-04←日記2025-02-05→日記2025-02-06
100日前 日記2024-10-28
1年前 日記2024-02-05