日記2023-09-19
AIによる英語化の考察続きを加筆
思考が発展したので置いてあるが時間的余裕がない
熊野古道→名工大2023-09-24~28の準備
週2コマ4時間ある松尾研サマースクール2023大規模言語モデル
14時から次のが始まる
検索の対象をLLMによって絞り込むという手があるか
「今後参照される必要が出てきそうかどうか」に着目した識別問題を解く?
密度の低い会話はそれ自体をデフォルトの検索対象には入れず代わりに要約文を生成して検索対象にするとか
知識の獲得:共同注意の重要性
Scrapboxユーザの要約能力を強化する
Polis解説動画
できた!
Polisで頭の中のキャッシュがフラッシュされた
from 9/15
タスク
蔵書横断ベクトル検索
書籍をScrapboxに入れる話
個別のループと集約したループ
講義資料と質疑を対応づける
🍅講義中で口頭で回答してるものは動画がなくなるとわからなくなるからそれだけやっとくか
AIによる英語化の考察
Azure Cognitive Search
fine-tuning 気になるけど優先度は低いよな
fine-tuning、学べば学ぶほど今やるべき優先度低くなるんだけど、
日記2023-09-18←日記2023-09-19→日記2023-09-20
100日前 日記2023-06-11
1年前 日記2022-09-19