日記2023-04-10
@Developer65537: ChatGPTでトークン数圧縮の手法を使ってみたけど、確かに全力肯定彼氏くんみたいな、いかにユーザーとの体験を記憶できるか(いかに少ないトークン数の中に多くの情報を詰め込めるか)みたいなサービスを作る場合はすごい威力を発揮できるし追求のしがいがあるわ... ↓トークン数を6分の1にできた例
https://pbs.twimg.com/media/FtPh_z1akAEN5Mg.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FtPh_0maEAAWFJd.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FtPh_z3aAAAB2-P.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FtPh_zvaQAI-F9l.jpg
https://gyazo.com/83dfc96f333c7285ac219229f0d3e5a3
うーん、追試したけどそんなに上手く復元されないな
こっちの解釈の方が正しそう
情報のインプットの口とアウトプットの口が同一である必要はない
「SNSのアカウント」という概念が一時的に「インプットとアウトプットの束ねられたもの」を演出しただけ
生物学的には耳と口は違うし、インターネット以前においても書物を読むことと書くことは別だった
であるならSNSのアカウントにおいても情報インプットのための耳とアウトプットのための口が別れているのが自然か?
↔アウトプットすることによってインプットが増えるケースがある