掛け目の経営とカウントアップの経営
掛け目の経営
と
カウントアップの経営
fukkyy
掛け目
の経営と
カウントアップ
の経営があり、法人営業の会社であれば、後者でやるべきという当たり前の事実に昨日気づけた。いい提言でした
fukkyy
補足。受注率を1%ptあげるには?というのが掛け目の経営。受注数をあと1件あげるには?というのがカウントアップの経営。
事業計画
は前者でいいけど、
日々のマネジメント
は後者。1%ptを上げるための
具体的な行動
は思い浮かばないから実行できない。あと1件受注するための行動は具体的に思い浮かぶため。
率と量
長期的計画
を
実行可能
な
アクション
に落とすタイミングで具体化が必要で、その際に
率の思考
のままではやりにくいので
量の思考
に変わる必要がある、という指摘