怒りをコントロールできない人は生きづらい
fladdict 観測してると、「生きづらいと感じる人」の50%ぐらいは「怒りをコントロールできない」or「ささいなことが許せない」人な気がする。
もちろん人生の譲れない部分で怒ったり、許さないことは大事だと思うのだけど…
なんか見てると、店員の態度とか、誰かの話の口調とか、政治家の態度とか… ツイートの言葉尻とか…
本質的には、その人の人生に1mmも関係ない場所で、モヤモヤしたり、許せなかったり、嫌いになったりしてるぽい
結果的に平均的な人よりも余分なリソースを消費し、衝突し、険悪になったり、孤立したり、疎遠になったりすることが多く… それが、最終的に「生きづらさ」に収束しているように観測される。
余分なリソース消費→リソース不足
リソース消費対象を取捨選択する能力に問題がある可能性
リソース配分
ringo 寝不足、空腹、どっか痛い、お金や家族などの心配事がある。
で7割以上じゃないかな。。
ryu_sankyaku 自分の機嫌は自分でとる。
bezieer 防衛機制ってやつですね。
kuzuiki 本人にとっては些細 じゃないんだろうね