弱点を先に明かせばそこを質問する行為が抑制される
yo_ehara 最近、自分の分野では論文投稿時に著者自身がLimitations(論文の限界)を書く事が義務付けられたのだけど、これが思った以上に良い効果を発揮していて、Limitationsに書いてある事を質問しても仕方ないので、弱点だと皆分かってる所を聞いてマウンティング取るような行為が基本的には出来なくなる。
yo_ehara これ、査読で有効なのは基本的に誰が査読者か誰が著者か分からないところでやってるからで、学会発表だとそこを匿名にすることは原理的にできないので、その点は大きく違うかなと思いました。論文にはLimitations書くの義務ですが、学会発表資料にはLimitationsは確かに基本載せないですね…