広聴AI2025-04-08
from 日記2025-04-08
広聴AI2025-04-08
広聴AI
https://github.com/digitaldemocracy2030/kouchou-ai/pull/228
これをやっていくのはいいとして、これがcloseされるとここで行われている議論が流れ去るよな
issueやPRで行われた議論から「設計判断とその理由」を抽出してドキュメントにまとめることが有益かもしれないな
git stash
git fetch
https://gyazo.com/1b0eee3b2a4006c8c88df68b8b8d5db1
ぎゃーw
https://gyazo.com/556d1d9ef4ce18b752cfa8d73b573da4
これね
% git checkout cybozu-azure-settings
% git rebase feature/azure-storage
Successfully rebased and updated refs/heads/cybozu-azure-settings.
Azure Blob Storageのアカウント名とコンテナ名ってどんな感じにしたらいいんですか?
Devin.icon
Azure Blob Storageのアカウント名とコンテナ名の命名規則について説明します:
ストレージアカウント名
小文字と数字のみ使用可能
3〜24文字の長さ
全世界で一意である必要があります
例: kouchouaistorage、companyname2023storage
コンテナ名
小文字、数字、ハイフンのみ使用可能
3〜63文字の長さ
ハイフンは連続して使用できません
例: reports-container、kouchou-data
プロジェクトに関連した名前を選ぶと良いでしょう。例えば:
ストレージアカウント: kouchouaistorage
コンテナ: reports-data
---
24ebというテスト結果がある
まずこれが消えることを確認する
次に新しいレポートを作成する
その後、より現実的なテストとしてrepoを更新してbuild and pushし、それで消えないことを確認する
OK
Azure Blob Serviceをもちいた永続化は機能するようになった
既存のレポートが消えたのでuploadしなおす
% git checkout main
Switched to branch 'main'
Your branch is behind 'origin/main' by 83 commits, and can be fast-forwarded.
(use "git pull" to update your local branch)
https://github.com/digitaldemocracy2030/kouchou-ai/pull/261
done