市場のマイナス
https://gyazo.com/d67a1cb9151012e049498f068fc85e0c
流れが起きるにはプラスとマイナスが組み合わさることが必要
市場のマイナス(ニーズ, 不足, 欠けているもの)
作り手の生み出したプラス(プロダクト)
市場のマイナスが明確である場合
そのマイナスを埋めることができる「理想のプロダクト」を思い浮かべる
それはあれとこれを組み合わせれば作ることができる、と考える
これは仮説
実際にやってみると、ちょっと違うものができたりする
市場のマイナスが明確でない場合
あれとこれを組み合わせて作ることのできる「新しいもの」を思い浮かべる
その「新しいもの」にはきっと顧客がつくに違いない、と考える
これは仮説
実際にやってみると、作ってから顧客がいないことに気づいたりする
関連
リーンスタートアップは「顧客がいるか」という仮説を低コストで検証することを目指す
マーケットイン, プロダクトアウト