川上量生のエネルギー遷移図
https://gyazo.com/3b9153a9b2726c1c7cd8464bbf7ffc20
「儲けちゃ駄目」は道徳じゃなくて科学の話。論理的に駄目なんです――川上量生氏との特別対談企画「ゲーマーはもっと経営者を目指すべき!」第2回 - 4Gamer.net
エネルギー遷移図 川上 量生
AからBへ行くには一度大きなエネルギーを投入してCの壁を越えなければいけない
Cが低いと「できそう」と思うが、Cが低いものは誰でも参入できるのでレッドオーシャンになる
参入障壁
「Cが低い」という認識自体が誤りかもしれない
自分の知らない問題がある
山の高さを誤って見積もっている
Cの山が高く、それを下げる触媒を自分たちだけが持っているものを探す
超えた後、Bは外部からエネルギーが得られる状態にならなければならない
https://gyazo.com/a11591ddbc03b4e6c7adcae109e88a9a
エネルギーをつぎ込み続けなくても安定する
つまりエネルギー準位が低くなることが必要
お金を取るとBのエネルギー準位が高くなる