富と幸福の関係
https://gyazo.com/35336a1250cea35f683fded897a8c062
yuiseki
アダム・スミス―『道徳感情論』と『国富論』の世界 (中公新書) 堂目 卓生 (著)
Amazon
最低水準が1点で定まっているのでステップ関数になっているが、そこにあいまいさがあればS字効用関数になるパターン。
S字のあとCEで上昇するかCDでフラットであるかが議論。 ref. ハイプカーブの時間積分
ECBのラインはプロスペクト理論の効用関数に相当。
https://gyazo.com/35abd2315d235f64f532c80b6b3ec7ca