妻の映り込みを活用する
https://gyazo.com/604a035b118db338b1eeae368ecd878c
最初の頃は動画が出来次第公開して、即SNSで告知をしていたが、
最近ではSNSで告知するタイミングを遅らせて、それによる挙動の変化を観察している。
7時間くらいのタイミングでの実験が「他人のTweetにリプライしてみる」というもの
https://gyazo.com/057b8bad9488dd6b897afbe0f85b04bb
14時間ぐらいのタイミングのが自分のFacebookでの告知かと思ったがそうではないようだ
自分の観測範囲外で誰かが言及していたのだろうか
16時間の一旦平坦になってからのコブが自分の告知
そして20時間目からの大きな立ち上がりがこれ
https://gyazo.com/d2d303b5c4815d0af59ce6b121646229
現時点でRTなどがたくさんされているわけではない
つまりリーチは大して広がっていないはず
この予想はデータで確認できた
https://gyazo.com/e0e279fc39ef0f0b3504091344c7d95e
なので、エピソードをつけたことによってインプレッションクリックスルー率の向上が起きているのだろう
アクセスが落ち着いたので現時点のログ
https://gyazo.com/9a10bfba5fc78394a6a6eaca64ce0847
https://gyazo.com/7dad8321c3a57dc32333aa9b515c5793
というわけで急激なviewの増加はTwitterインプレッションからのクリックスルーレートが高かったためだという結論
なお、今回の実験によって予想通りviewを増やすことには成功したが、長期的な目的であるチャンネル登録者を増やすことにはほとんど寄与していないので今後この路線はやらないだろうと思う
YouTuberゲーム