大潟村
@chiri_b_geo: この計画的な区画、海外のようですが日本の村です。どこでしょうか。
https://gyazo.com/b2b1a230e003590ec8634d617e29974a
@YCPyGlRE4UoSuRW: @chiri_b_geo 我が秋田県の大潟村ですね。
当初、入植するためには試験があったらしく、そのためかその後村で生まれた子どもたちの偏差値がとても高く驚かされたものです。
村の全域は、かつて日本で2番目の面積を誇る湖沼でもあった八郎潟を干拓して造った土地であり、干拓地として日本最大である。地方自治体としては1964年(昭和39年)10月1日に発足した新しい村で、既存自治体の合併や分割などを伴わない新設自治体としては日本最後である。
大潟村 - Wikipedia