大勢の称賛が数値で見えると狂う
https://twitter.com/kiikurute/status/1426004645558714377?s=21
https://twitter.com/mota2008/status/1426330188162375684?s=21
顔が見えなくなることが良くないのだろうか
変化していく過程で、変化前を好んでた人が渋い顔に変わったり呆れ顔になったりしてるはずなのだけど、数でしか認識してないのでそれを理解できない
承認欲求の悪魔って1人の個体ではなく「顔の見えない大勢」の形をしてるのかもね
「我が名はレギオン、大勢だから」を連想した
https://www.wordproject.org/bibles/jp/41/5.htm
うーん、元ネタの方ではあまり承認欲求に囚われている感じはないな
整理: 承認欲求の悪魔は顔の見えない大勢の称賛の形をしている
大勢の称賛が数値で見えると狂う
承認欲求って言葉だけでは区別されてないが、特定個人に承認して欲しいのと、不特定多数に承認して欲しいのは別物なのでは
言葉の解像度が低い
不特定多数に承認されて嬉しい気持ちになったとき、悪魔に魅入られているのでは