分解から学ぶ
分解から学ぶ
作業の裏で再生してた、耳で聞くだけでも結構面白かった。100均のガジェットをばらすというところから学ぶ電子工作というのは確かに楽しそう。
自分はオープンソースハードウェア(Arduino duemilanove)の回路図読む、あたりから入門したから、分解派とは少し違うかな。
自分は少なくとも回路図に抵抗が無かったのと、良い師匠に恵まれたということがあったのが大きい
これが当時の記録か・・(大した情報量もないが・・)
一緒に参加した @nishio さんの記事の方が状況がわかりやすいな
僕が大学一年で初めてWebサービスに触れた時、それは数十行のPerlで書かれた掲示板プログラムであり「中身を観察すること」が容易にできた。リクエストボディのデコード部分は最初は意味がわからなかったが、そこはブラックボックスのまま、改造してゲームを作ったりしてた。