健康問題の解決
fladdict 「あと15年ぐらいであらゆる健康問題が一気に解決する」「なぜなら、シリコンバレーの成功者達が老人になり、使い道のない数兆円が腰痛やリウマチや再生医療に注ぎ込まれるから」…と言う話をしてきた。
fladdict ジェフ・ベゾスが腰痛になれば、腰痛治療に5千億円の投資が行われ、サム・アルトマンの歯が抜ければ、歯の再生に5百億ぐらいの研究費が注ぎ込まれるんだよ。たぶん。
fladdict シリコンバレーの一部住人は、自分が生きてるうちに死に打ち勝つ気マンマンやで。彼らから出資を募るなら不老不死や。
/tkgshn/"Longevity(長寿研究)は西洋的な考え方"#66ff08d209c5f20000e3eb72だな
fladdict 投資に方向性と粒度が変わるんよ、従来の金持ちは「最強老人ホーム」とか「最強ドクター」がメインで、「最強抗がん剤」とかは間に合わなかった。これからは「最強製薬開発AI」とか「最強健康予測AI」とか「最強タンパク質組み合わせ発見AI」とかに投資されて、AIが空間探索する医療研究がガンノビする
nishio いやー、医療はデジタルサービスと違って複製が容易でないからトリクルダウンしにくいのではないか。自分の健康に1億円注ぎ込むのと比べて「広く世界の人が入手可能なもの」を作るのにはコストが掛かる、1億では全然足りない。新技術は保険適用外で特定国でしか入手できないとかになりそう。
ニーズを満たされたいのであって、満たしたいのではない
nishio インターネットサービスとかデジタル財が他の多くの財と違ってとても特殊な性質を持ってるだけなんだよなぁ〜という気持ち