偉そうにしている人が得をしないような扱いをしたほうがいい
今回参加しているスタートアップに「奥田さん、
偉そう
にしないから
偉い人
に思えないじゃないですかーー!」って言われた。
偉そうにしている人を偉い人って丁寧に扱うから、多くの人が
偉そうな態度
をとる。そのほうが得をしたりするから。
だから、偉そうにしている人が得をしないような扱いを本当はしたほうがいいのだよ。
ちなみに「偉い」って言葉を使ってるとなんかストレスを感じるのは私だけだろうか?「
偉い
」って人のことを思うのも、思われるのもストレス。
そっか、「偉い」って「
フラットじゃない
ストレスを感じてますよ」ってことだ!
奥田 浩美
Facebook