何が役に立つかよりも、何が役に立ったかについて合意する方が簡単
「
Retroactive Public Goods Funding
」の中核をなす概念
/tkgshn/何が役に立つかよりも、何が役に立ったかについて合意する方が簡単
なぜなら「
まだ作られていないもの
」の価値を見積もることは大部分の人間にとって難しいからである
速い馬が欲しい
社会的インパクト
を生み出した後で、生み出したと主張して認めさせる方が楽
成果が出た後で評価する方が容易
Social Impact Bond
低い確率でリターンが生まれる試行について
リターンの期待値を達成目標とすると、高い確率で達成しない
達成しないことで不利益が生じるメカニズム設計をするとこの種の試行が忌避される
例: 期初に目標を立てて、その目標が達成されたかどうかで給与が決まるシステムにすると、誰も挑戦的な計画を立てなくなる
期待値以上に抑制される
予算