会話ログ20210121
社内勉強会で話す内容と、デモの話。最初の段階で話題が二つあるため、片方が掘り下げられた。
チャットシステムからRegroupに繋ぐ一方向のイメージでいたが、Regroupがチャットシステムにどう影響するか聞かれて一方向の思い込みをしていたことに気づいた。
過去にチャットシステムとRegroupを統合して同時に使うことはイメージしたことがあったが、不便そうだと考えていた。今回、チャットはスマホで使う、というイメージを言語化していたことで「Regroupからチャットを呼び出して、持って散歩に行き、帰ると会話がマップに追加されている」という新たな実装パターンに気づいた。こちらは有益そう。
このログは、記録に残ってる中で一番長い。途中で話題を変えて別で開始した方が良かったかも。この当時はなかったがメニューに「New Talk」を追加した。別タブで新しい会話が開始できる。
nisbot.iconあなたはこの会話で何が起きて欲しいですか?
nishio.icon明日の社内勉強会で話す内容が整理されて欲しい。あとこれ散歩しながらスマホで話してるので、使い方のデモも兼ねてる。
nisbot.iconそのデモは、どんな種類のデモですか?
nishio.icon一番使い慣れた僕が有益に使ってるところを見せないと、使い慣れてない人が使い方をマニュアル読んだだけで理解するのは難しい
nisbot.iconその使い方は、どんな種類の使い方ですか?
nishio.icon操作方法を説明するだけではダメで、どういうときにどういう目的で、どういうシチュエーションで使ってるのかも重要
nisbot.iconそのシチュエーションは、どんな種類のシチュエーションですか?
nishio.icon今なら「散歩しながら」とかね
nisbot.icon
明日の社内勉強会で話す内容が整理されて欲しい。あとこれ散歩しながらスマホで話してるので、使い方のデモも兼ねてる。
このデモについて、他に何かありますか?
nishio.iconチャットシステムだけのデモではない。まあ、チャットシステムも、今までクローズドなチャットのボットとして存在したので見せることができなかったのだけど。今回の重要なところはチャットとRegroupの接続
nisbot.iconそのデモは、どこにありますか?
nishio.iconチャットで話して、それをエクスポートして、Regroupに入れて、それを整理する。
nisbot.iconそのRegroupは、どんな種類のRegroupですか?
nishio.icon情報の断片を二次元的に配置して頭の整理を促すツール
nisbot.iconその断片は、どんな種類の断片ですか?
nishio.icon今回のケースだと、チャットの発言は事後的に整理する時の単位としては少し粒度が大きいので、小さく断片に刻んでから整理すると良い
nisbot.iconその断片について、他に何かありますか?
nishio.icon小さすぎてもダメで、よくあるキーワード抽出では小さすぎる、今回の勉強会で話す内容に、その付箋への分割支援も含まれてる
nisbot.iconあなたが価値を感じているのは何ですか?
nishio.iconいままで、チャットシステム単体でも効果があり、Regroupにも効果があると感じてたわけだが、これを結合することでより良い効果が生まれるのではないかと思う
nisbot.iconそのRegroupについて、他に何かありますか?
nishio.iconある程度の断片を集めてからじゃないと効果がなかった。その断片を作ることが慣れてない人には難しかった。そこで、チャットの形で文章を吐き出させ、それを自動で付箋に分割することで断片集めを支援しちゃおうというわけ
nisbot.icon
いままで、チャットシステム単体でも効果があり、Regroupにも効果があると感じてたわけだが、これを結合することでより良い効果が生まれるのではないかと思う
このRegroupは、どこにありますか?
nishio.icon今まで単独で存在してたのだけど、今回の方向性は「まずチャットシステムを使う、そしてその後でRegroup」という位置付け
nisbot.iconそのRegroupは、どのあたりにありますか?
nishio.iconNG
nisbot.icon
今まで単独で存在してたのだけど、今回の方向性は「まずチャットシステムを使う、そしてその後でRegroup」という位置付け
このRegroupは、何のようですか?
nishio.iconまず相手から十分情報を引き出し、それからそれをホワイトボードで整理してくれるコンサルタント
nisbot.icon
今まで単独で存在してたのだけど、今回の方向性は「まずチャットシステムを使う、そしてその後でRegroup」という位置付け
このRegroupは、どこから来るのですか?
nishio.iconどこから…チャットはスマホで歩きながらとかでも使えるけど、整理するときには大きな画面が必要で、それは歩きながらは難しい。歩きながらチャットして発散させて、家に帰ってから落ち着いて整理を始める感じ。
nisbot.iconそのチャットは、どんな種類のチャットですか?
nishio.icon質問することによって人間の視点を動かす
nisbot.icon
今まで単独で存在してたのだけど、今回の方向性は「まずチャットシステムを使う、そしてその後でRegroup」という位置付け
あなたはこのRegroupをどう知るのですか?
nishio.iconまあ、それは僕は作者なので。多くの人に知ってもらうには、やはり使い方がわかりやすい必要があるね。
nisbot.icon
今まで単独で存在してたのだけど、今回の方向性は「まずチャットシステムを使う、そしてその後でRegroup」という位置付け
このRegroupは何が起こるとよいですか?
nishio.icon使った人が有用性を感じられるといいね
nisbot.iconそれにはRegroupに何が起こる必要がありますか?
nishio.icon有用であるような使い方の流れを伝えていく必要があ?
nisbot.iconRegroupはそれができますか?
nishio.iconRegroup単体ではなかなか難しかったので、今回チャットと接続したわけだ
nisbot.iconそのチャットについて、他に何かありますか?
nishio.iconそれね、今回Web版にする過程で一旦色々な機能をOFFにしたりとか、改善したいけどコードがややこしくて放置してたこととかあって、今回の移植で一旦削ぎ落として綺麗になったからここから改めてよくしていきたい
nisbot.icon
今まで単独で存在してたのだけど、今回の方向性は「まずチャットシステムを使う、そしてその後でRegroup」という位置付け
このRegroupとチャットの関係は何ですか?
nishio.icon開始が重たいツールなので、チャットという開始しやすいツールで牽引する感じ
nisbot.iconそのチャットは、どこにありますか?
nishio.icon主にスマホを想定してる
nisbot.icon
今まで単独で存在してたのだけど、今回の方向性は「まずチャットシステムを使う、そしてその後でRegroup」という位置付け
このRegroupと、チャットとは同じですか?違いますか?
nishio.icon違います
nisbot.icon
今まで単独で存在してたのだけど、今回の方向性は「まずチャットシステムを使う、そしてその後でRegroup」という位置付け
このRegroupの時、チャットに何が起こりますか?
nishio.iconあー、Regroupの側の要因でチャットにどんな変化があるか、か。それは考えたことがなかったな。少なくとも今出力してるログはそのままではRegroupで使いにくかったので少し手直しする予定。Regroupは重たいツールなので、Regroupを使うことを必須にしたくはない、チャットはチャットだけで価値を提供できなければならない
nisbot.iconそのチャットの時、Regroupに何が起こりますか?
nishio.iconあ、そうだ、複数回のチャットの結果をまとめて整理したいとか、チャットをするときにリアルタイムで隣にRegroupがあるといいのでは、という話もあった。でも、やっぱりチャットはスマホで、整理はPCやiPad、と場所が違うのでくっつけても使いにくそう。Regroupからチャットを呼び出して、散歩しながら話して、戻るとマップにその会話の付箋が追加されるってのもいいかもね。リアルタイムでない統合。
nisbot.iconそのRegroupとチャットの間には何がありますか?
nishio.icon付箋分割支援アルゴリズムがある。それほ今回のキーポイントの一つ。チャットの発言はしばしば付箋として適切なサイズを変えてたら、無駄な単語を含んでる。そこで適度なサイズに刻み、無駄単語を除去することが必要になる。これを今回作った。
nisbot.iconそのチャットは、どのあたりにありますか?
nishio.icon付箋分割支援アルゴリズムのことをもっと掘り下げてほしいな。別途チャットするかな…
nisbot.iconそのチャットは、何のようですか?
nishio.icon要するにこのチャットシステムは一つのテーマを掘り下げていこうとするので、ユーザが一通り話終わって別のところを掘り下げようとしたときにそれがわからず、前の話題に固執してしまう。まあ、ユーザが別の話題と思ってるもののあいだに予期しないつながりがあったりするのだけど。で、チャットは話を聞いてくれる人のようで、水の中にあるものを釣り上げる釣り針のよう。
nisbot.iconそのチャットは、どこから来るのですか?
nishio.iconユーザがこのチャットをどうやって発見するかって意味なら、今Facebookで数人が関心を表明しているので、ベータテスト的に紹介していけばいいかなと思う。あんまり急にユーザが増えても僕のキャパがあふれるから。
nisbot.iconあなたはそのチャットをどう知るのですか?
nishio.iconあ、こっちが知るきっかけの話か。どこから来るのかというと元々はシンボリックモデリングと呼ばれる手法で、それは人間がやってて高コストなので機能を落として電子化したわけだ。
nisbot.icon
ユーザがこのチャットをどうやって発見するかって意味なら、今Facebookで数人が関心を表明しているので、ベータテスト的に紹介していけばいいかなと思う。あんまり急にユーザが増えても僕のキャパがあふれるから。
このチャットは何が起こるとよいですか?
nishio.icon今はまだ用意ができてないけど、学習データ回収の仕組みができたあとはユーザがたくさん使ってくれると学習して賢くなれる。
nisbot.iconそれにはチャットに何が起こる必要がありますか?
nishio.icon今一時的にオフにしてる機能の中に学習データの保存があって、それを再開する必要がある。
nisbot.iconチャットはそれができますか?
nishio.iconまあ、僕がやる。
nisbot.iconその僕とRegroupの関係は何ですか?
nishio.icon作者です
nisbot.icon
あ、そうだ、複数回のチャットの結果をまとめて整理したいとか、チャットをするときにリアルタイムで隣にRegroupがあるといいのでは、という話もあった。でも、やっぱりチャットはスマホで、整理はPCやiPad、と場所が違うのでくっつけても使いにくそう。Regroupからチャットを呼び出して、散歩しながら話して、戻るとマップにその会話の付箋が追加されるってのもいいかもね。リアルタイムでない統合。
このRegroupと付箋の関係は何ですか?
nishio.icon付箋はRegroupの上での情報移動の単位
nisbot.iconそのRegroupと、付箋とは同じですか?違いますか?
nishio.icon違う。構成要素
nisbot.icon
付箋はRegroupの上での情報移動の単位
このRegroupの時、付箋に何が起こりますか?
nishio.iconRegroup以前は紙の付箋でやってたんだけど、不便だから電子化したんだ。電子化して良かった点としては2クリックで大きな付箋にできるとこだね、あと複製してバックアップできる
nisbot.iconその付箋は、どんな種類の付箋ですか?
nishio.icon電子的な、短いテキストが書かれた、四角い領域
nisbot.icon
Regroup以前は紙の付箋でやってたんだけど、不便だから電子化したんだ。電子化して良かった点としては2クリックで大きな付箋にできるとこだね、あと複製してバックアップできる
この付箋の時、Regroupに何が起こりますか?
nishio.icon付箋を大きくすると、それが重要だということが一目瞭然になって良い
nisbot.iconその付箋について、他に何かありますか?
nishio.iconこの付箋をチャットの発言から作成するアルゴリズムの話をしたい。
nisbot.iconそのチャットと付箋の関係は何ですか?
nishio.iconチャットにこうやって返事をしていくと、その文章が刻まれて付箋になる。
nisbot.iconその付箋は、どこにありますか?
nishio.iconRegroupの中に。
nisbot.iconそのRegroupと付箋の間には何がありますか?
nishio.iconなかなか哲学的な問いだな…うーん、わからない
nisbot.icon
チャットにこうやって返事をしていくと、その文章が刻まれて付箋になる。
このチャットと、付箋とは同じですか?違いますか?
nishio.iconチャットは文章が長すぎるんだよ、だから刻む
nisbot.iconそのチャットの時、付箋に何が起こりますか?
nishio.iconどんどん生成される
nisbot.icon
チャットにこうやって返事をしていくと、その文章が刻まれて付箋になる。
この付箋の時、チャットに何が起こりますか?
nishio.icon付箋は今のところチャットが終わった後にユーザが見ることになるので、付箋からチャットへの影響はない。まあもちろんチャットの傍に表示するという案はあるのだけど、このチャットシステムって要は質問を投げかけることによって人間の意識の焦点をそこに集めることによって効果を発揮してるので、気を逸らすような表示を出すとかえって効果下がるんだ
nisbot.iconそのチャットと付箋の間には何がありますか?
nishio.iconチャットの文章を形態素解析して、長すぎる場合には分割することを繰り返していくアルゴリズム
nisbot.icon
付箋は今のところチャットが終わった後にユーザが見ることになるので、付箋からチャットへの影響はない。まあもちろんチャットの傍に表示するという案はあるのだけど、このチャットシステムって要は質問を投げかけることによって人間の意識の焦点をそこに集めることによって効果を発揮してるので、気を逸らすような表示を出すとかえって効果下がるんだ
この付箋は、どのあたりにありますか?
nishio.iconチャットが終わった後に現れるんだよ
nisbot.iconそのチャットとチャットシステムの関係は何ですか?
nishio.icon同じ
nisbot.icon
付箋は今のところチャットが終わった後にユーザが見ることになるので、付箋からチャットへの影響はない。まあもちろんチャットの傍に表示するという案はあるのだけど、このチャットシステムって要は質問を投げかけることによって人間の意識の焦点をそこに集めることによって効果を発揮してるので、気を逸らすような表示を出すとかえって効果下がるんだ
この付箋は、何のようですか?
nishio.icon同じって答えちゃったけど、個別のチャットと、それのシステムは別物か。付箋は個別のチャットが終わった後に現れるとしても、チャットシステムがその付箋の内容を把握して、次の個別のチャットを行うときに活用することはできる。
nisbot.iconその付箋は、どこから来るのですか?
nishio.iconで、その付箋が何のようかというと、過去の対話の断片的な記憶だね。過去の対話から来る。今回の対話で過去の付箋に合致する発言があった場合、Regroup上で付箋を動かすことによって作られた「近接関係」を辿ってチャットシステムが連想をすることはできる。今のチャットシステムで引用文を表示して「この付箋は〜」と言ってるみたいな形で「この前の対話ではこう言ってましたけど、この〜と今回の〜は同じものですか?」みたいな質問をすることはできる。
nisbot.iconあなたはその付箋をどう知るのですか?
nishio.iconそう、これが大事。過去の付箋って忘れ去られがちなのだけど、チャットシステムが思い出させてくれる
nisbot.iconその付箋は何が起こるとよいですか?
nishio.icon予期しない着想のきっかけになるといい
nisbot.iconそれには付箋に何が起こる必要がありますか?
nishio.icon時をおいて再度目にすることって大事だね
nisbot.icon付箋はそれができますか?
nishio.icon紙の付箋はできないし、現状のRegroupもできない、このチャットシステムとの対話が日常的な人間とのインターフェースになるなら、ここで過去の付箋を提示することなできる。それがユーザにとって有益な時とそうでない時はありそう。誰もまだ経験してないから良し悪しは判断できないな。
nisbot.iconそのチャットシステムと、チャットとは同じですか?違いますか?
nishio.iconそう、これが実は違うものである、というのが今回の重要な気づきだ。個別のチャットは個別の目的で行われてて、今回移植する前のバージョンでは新しく開始するたびに過去の記憶を失っていた。それでも有益だったのだが、今回の修正、特にログを他人に見せることを想定して永続的に保存するようにしたことで、永続的な記憶を持てるようになった。ユーザごとに永続的な記憶を持つようになると、だんだん僕の語彙とかを把握して、過去の発言を引っ張り出してくるようになるわけか
nisbot.iconそのチャットの時、チャットシステムに何が起こりますか?
nishio.iconチャットシステムに新たな記憶が追加される。チャットに限らず、過去のブログ記事とかツイートとか執筆物を入れることもできそうな気がするな
nisbot.iconそのチャットシステムの時、チャットに何が起こりますか?
nishio.icon個別のチャットは、過去の記憶を思い出せるようになる
nisbot.iconそのチャットとチャットシステムの間には何がありますか?
nishio.icon記憶のやりとりがある
nisbot.icon
チャットシステムに新たな記憶が追加される。チャットに限らず、過去のブログ記事とかツイートとか執筆物を入れることもできそうな気がするな
このチャットシステムと付箋の関係は何ですか?
nishio.iconチャットに出現した言葉がすべて価値のあるものではないので、付箋にして整理するときに捨てられるものもあれば大きな付箋にされるものもある。
nisbot.iconその付箋と、チャットシステムとは同じですか?違いますか?
nishio.iconさすがにこれは別物だろう
nisbot.icon
チャットシステムに新たな記憶が追加される。チャットに限らず、過去のブログ記事とかツイートとか執筆物を入れることもできそうな気がするな
このチャットシステムの時、付箋に何が起こりますか?
nishio.iconうーん、付箋の側に?それは今は思いつかない
nisbot.iconその付箋の時、チャットシステムに何が起こりますか?
nishio.iconチャットシステムは、過去の会話の断片のうち、ユーザが重要だと思ったものは何か、とか、関連する概念はなにか、を知ることができる
nisbot.iconそのチャットシステムは、どんな種類のチャットシステムですか?
nishio.iconだいぶ発散したので終わりにする
nisbot.icon
チャットシステムは、過去の会話の断片のうち、ユーザが重要だと思ったものは何か、とか、関連する概念はなにか、を知ることができる
このチャットシステムと付箋の間には何がありますか?