中間層の経済余力、東京最下位
https://gyazo.com/200faa9debe750e993c23e4a95fb35fb
国土交通省が総務省の全国消費実態調査をもとに47都道府県の2人以上の勤労世帯の中間層(上位40~60%)の経済的豊かさを算出した。可処分所得から食費や住居費、通勤時間がなければできたはずの生産活動の価値(機会費用)を差し引くと、娯楽などにまわせる金額は三重県がトップで1世帯あたり月23万9千円余り、東京都は最下位で約13万5千円だった。
中間層の経済余力、東京最下位 首位・三重と月10万円差 - 日本経済新聞
通勤のコスト