一つの正解とたくさんの妥当解
budoucha 正解を知ってる人に正解を教えてもらうと正解の1つに関する知識を得るけど、あれこれ調べて試行錯誤した末に正解に辿り着くと1つ(もしくは複数)の正解と、大量の不正解と、少し関連する範囲や無関係であると分かった範囲に関する広範な知識と経験を得られ、これが何回か積み重なると大きな差になる その時は「回り道」かもしれないけど、無駄ではない。
isoo_ 価値観の違いで「正解」は変わるから、正解をひとつじゃなくて、いろんな「妥当解」をたくさん知ってる方がいい。 I have not failed.
I’ve just found 10,000 ways that won’t work.
って言ってますね。