リアクティブでないSlackボット
「メンションしたら反応する」とかって
リアクティブ
イベントに
トリガー
される仕組み
Devin的なAIエージェントは少し違う
イベントはキューに入る
AIエージェントが暇な時にキューを見にくる
プリエンプティブ
ではない
協調的マルチタスク
のノリ
イベントドリブンの実装、今だと大体こっちだよね
Proactive Agent
はさらに先を言ってそう
人間がアクションしなくてもあっちから行動してくる
実装上はタイマーイベントでドライブされてるんだけど
そういうSlackボットを作りたい