ミュンヒハウゼンのトリレンマ
知識・論理などの
確実な根拠
が得られることはない
ドイツの哲学者
ハンス・アルバート
『
批判的理性論考
』(1967年)
近代的認識論・
基礎付け主義
は
充足理由律
による
正当化
を前提にしているが、それは
独断論
の一種にすぎないとして
批判的合理主義
を展開
Aを正しいとする根拠Bが正しいためには、Bの根拠Cが必要であり、無限に続く(
無限背進
)
どこかで正しさの根拠を示さない「
公理
」を使うなら、その正しさの根拠がない(
公理設定のアポリア
)
もしA→B→C→D→…の連鎖がどこかでAに戻ってくるならば
循環論法
ミュンヒハウゼンのトリレンマ - Wikipedia
無限退行
と書いていることがあったが、
無限後退
、
無限背進
、
無限遡行
が正しい。
無限後退 - Wikipedia