マイクラでエンジニアの知的生産術
https://gyazo.com/10b3ed940f93c2bbacbf03f3dbdf27fe
2022-01-01
元が書籍の図であることから自然に順路とかが生まれて美術館っぽい感じになっている
でも本を持ってる人は見比べてみると順番が変わってることに気づくかも。
解説の文章がないことで配置の自由度が上がってる
もう一つ書籍との違いは、大事なものは何度でも掲示できることだね。
書籍で同じ図が何度も出てきたら水増しかよと言われるけど、
通路の壁に同じ絵が何度も出てくるのは広告などで見慣れた風景
2022-01-02
https://gyazo.com/4ccb236a600f947f8d39ee71eee966a3
https://gyazo.com/b4d4303eb1379b377369d2eacc05a798
マイクラの良いところとして、どこをどう通路にするのか自由に決められるところがあるな、部屋が固定されてそこにものを置くスタイルだと氷山を置こうと思ったとしても「部屋に置く」だけになる。
マイクラは自由度が高いので氷山を作った後「側面から見れるように横にガラス引いて階段で降りよう」ができた
降りた後で「せっかく降りたんだからこのまま氷山下部を掘って順路にしよう」と思い付いたわけだが、部屋が固定されてるシステムではこれはできなかった
せまい
https://gyazo.com/f099f42c68708c40f764acdf9bf26a36
真ん中の部屋は行き止まりにしてテレポーターで二択のジャンプをすることにした
QRコード読めるぞ!
https://gyazo.com/50c1dd888bbbc86ad27fe1efeda841b4
未踏ジュニアでVRSandboxをやっていた森谷さんがすごいものを作ってくれました。エンダーマンでアニメが作れるなんて!
https://youtu.be/ZMWMihy4c3w
ここまでできた
https://gyazo.com/e74bb0ff09478350137370dce1ff9a5e