ドラッグで速度を調整したい
「ローリングツール」の長押しで表示される「レート調節ツール」
これでクリップの端を引っ張れば目指した長さぴったりのクリップに伸縮できる
Adobe Premiere Pro CC でのクリップの速度とデュレーションの変更
Premire Pro
ユースケース
https://gyazo.com/7ce7d96b0926d6e790cb6ca0fe7bfc49
ビデオカメラで音声解説と画像とを一緒に撮った場合に「音声の解説は全部使いたいが、写っている映像の一部は使えない」という事態が起きる
この例では「カメラのそばにスマホを持ってきて解説する」の過程で
音声で解説はスタートしているが、カメラは動かないロボットを撮り続けている
カメラがスマホに視点を移したが安定するまでブレブレ
の2つが発生していてその動画は使えないが、音声はひとつながりで解説しているので使いたい
そこで「リンク解除」して音声は温存したまま、使える部分の動画を引き伸ばして使っている