ツールによる競争条件の変化
ツールによる競争条件の変化
あるツールTの提供する能力強化X、それと独立した能力Y
この2つが共通のリソース(例えば投下時間)によって制約されている場合、トレードオフの関係が発生する ところがその状態で別のリソース、例えばお金で買うことができるツールが能力Xを強化した場合、競争条件が変わる
https://gyazo.com/f90e1417d5c7811abad23884a82034f9
Yを取るためにXを諦めてた人は、諦めることなくXを手に入れた人に腹を立てる
Yを犠牲にしてXを得てた人は
Yを犠牲にせずにXを得る人にむかつく?
そういうケースもある
家庭を持つことをあきらめてキャリアを選んだキャリアウーマンが家庭と両立したがる後輩女性をいびったりとか
Xに限界があるかどうか
より高みを目指している人は他人がどうとか関係なく「このツールTでXをもっと増やせるぞ!」と喜んでそう
生成AIを喜んで使ってる漫画家など
プログラミングのスキルが高くないのにAIでコードを書いてリリースする人に対する嫉妬をみて、それが何であるのかを考えていた