アテンション投票
アテンションは限られたリソースであり、アテンションを奪い合う複数のものがある
このときに「人々個々人がどれにアテンションを向けるか」によって「どれがリソースをたくさん獲得するか」が決まる
この構図はリソース配分の社会的意思決定であり、投票の一種(市場は投票の一種というニュアンスで)
2025-03-05
「アテンションの移動式投票」という表現がまどろっこしいし「移動式」のところで引っかかる人が出るので削った表現