わかりやすい軸に殺到
@toyoshim: @nimzou 今、国内ではコーディング面接対策として競技プログラミングで鍛える、みたいな風潮があって。競技サイトや転職斡旋業界がビジネスとして煽ってる感もあり、ちょっと異常な状況になってるという印象を持ってます。断片的なコードなら難解でもスラスラ書けるのにクラスの書き方は知らない、とか。 人間は明確な価値観軸があるときに、そこだけにフォーカスして掘り下げることを好む傾向がある
元々プログラミングは価値観軸が多様な個別的ものづくりの世界だった 作りたいものを考える能力のない人が、その能力を鍛えないままプログラミングをできるようになった
漠然と「プログラミング能力を競っている」というつもりになりがち
だが、詳細に見るとプログラミング能力を構成するいくつもの細かい能力のうちの機械的に測ることが容易な成分だけを測って競っている
というか多数派がある特定の方向に進むからレッドオーシャンが生まれるのか?
これの独自性志向