めんどくさいCAPTCHA
弟にGitHubアカウント作らせてるんだけど、GitHubのCAPTCHAめんどくさすぎて草。
これが10面あるし、遅すぎたり1問でも間違えたりするともう一回最初から要求されるの鬼畜すぎる。
https://gyazo.com/b1e5e62f77487811c6dd5822c93e7cdd
Facebook
今日のSF
AI様「あれー?普通の人間にはこれくらいの処理能力があるはずなのであなたは人間ではありませんね?人間でないものはアカウントを作ることはできませんよ!」
AI様「基本的人権が侵害されている場合にはこちらの問い合わせフォームから申告してください。おやー、このテストを通過できないということはあなたは人間ではありませんね?申告はスパムと判断して廃棄します!」
アカウント作成がめんどくさいことによって「自発的に」「自由意志に基づいて」「アカウントを作らないと決定した個人」の選択の自由を保護すると、結果的に「ある種の能力が低い人間をサービス対象から除外」することができちゃうな。
今でも「確定申告すれば医療費控除でお金が返ってくるのに、それをやり遂げることができなくて放棄してる人」とかいっぱいいそうだしな
サービス提供の対象を決めるのはサービスの提供者であって、サービスの提供がソフトウェアによってなされる場合、ソフトウェアが決める
生活保護の申請などで「ルールとしては受理すべきなのに受け付ける人間が誤って対象外だと判断する」という現象が起きているので、事実として世界は「サービスの利用可否は受付インターフェースが決める」となっている、ならば受付インターフェースが機械になれば当然、サービスの利用可否を機械が決めるようになる。
サービス提供拒否
一部の人間を除外
関連
意図を読み取るとNGなテスト