まず泥臭い問題解決で信頼醸成
まず泥臭い問題解決で信頼醸成
wgextra ワイ売却先でDay0に売却先主力事業いきなり全部任せられそうになったけど「光栄ですが、まだ誰もいうこと聞いてくれないと思うんで」ってまずは社内のいろんな人の泥臭い問題解決を助けてあげるところから始めたら、半年後に実際に主力事業任せてもらった時には上も下もかなり動かしやすくなったなー。
wgextra 広告宣伝費の集計自動化やら、サーキュレーター導入によるバイトのお姉さんの席に冷房の風が直撃してる問題の解決やら色々やりましたね。。。
wgextra やっぱり「こいつは本気で我々を幸せにしようとしてるな。」ってみんなに確信してもらうことよね。そしたらみんな話聞いてくれるようになるし、本当に困ってること教えてくれるようになる。まずは信じてもらうことからだよね。
wgextra こゆの読んどくと1-on-1とかも捗るよ。
>wgextra: 6,ハイアウトプットマネジメント
マネジメントの古典。永遠に紹介し続けてる。とかく実用的。「チームアウトプットの最大化がマネージャの任務」と明快に位置付け、優れたマネージャになる上で武器になるコンセプトや、1-on-1等の具体的な取り組みをカバー。1-on-1はいいぞ。
https://amzn.to/33ZmI07
関連
外部からいきなりCTOとして就任する時に気をつけていること