「やりはじめ力」と「やりきり力」
hayakawagomi
最近思ってたこと。
「
やりはじめ力
」と「
やりきり力
」は別物だと思ってて、なんとなく10年前?とかは起業ブームもあり「やりはじめ力」が強く評価されてた気がするけど、今はなんとなく「やりはじめ力」は大前提で「やりきり力」がどれくらいあるのかが問われているような気はする。
そもそも「
やりきる
」ことに重きを置きすぎて、事前に「
やり切る
ことができるという確信」を持てないことをはじめることが抑制される問題がある。特に日本は
不確実耐性
の低い人が多いから問題。
関連
やり切る力