just enough prototyping
kur そういえばプロトタイピング界隈で”just enough prototyping”というフレーズをよく耳にするなと思ってたし僕も自然に使っていたんだけど、これってもしかしてCIID(かその前身的なIDII)あたりが出所の用語なのか…? kur 目的に応じてちょうどいい(just enough)クオリティのプロトタイプを作りましょう、的な意味のような気がします。プロトタイプの段階で作り込みをしすぎても費用対効果が悪いので。MVPとかにも似た概念かもしれません。